2012年02月28日
新薬師寺の話
彼女の実家の、もう目と鼻の先に、新薬師寺はあります。
新薬師寺っていうのは「十二神将」の像があることで有名です。
十二の像のいくつかは国宝で、
他も全部重要文化財だったと思います。
何度も行ったくせに記憶があいまいですみません(笑)。
でも、そういう知識系のものはないけど、思い出は沢山あります。
ここの中の茶屋とか、彼女と散歩がてら、よくお邪魔しましたよ。
甘酒がめっちゃうまかった。秋や冬に行くと、いつも甘酒頼んでます。
冷え性の彼女は、夏でも頼みますけどね(笑)。
堂の中はそんなに広くないけど、(東大寺とかと比べたら、そりゃそうか。笑)
その分、十二神将たちがかなり近い距離で感じられて、
むしろこのくらいの広さの方がいいな、っていつも思います。
新薬師寺のことは、これからもっと書いてきますね。
新薬師寺っていうのは「十二神将」の像があることで有名です。
十二の像のいくつかは国宝で、
他も全部重要文化財だったと思います。
何度も行ったくせに記憶があいまいですみません(笑)。
でも、そういう知識系のものはないけど、思い出は沢山あります。
ここの中の茶屋とか、彼女と散歩がてら、よくお邪魔しましたよ。
甘酒がめっちゃうまかった。秋や冬に行くと、いつも甘酒頼んでます。
冷え性の彼女は、夏でも頼みますけどね(笑)。
堂の中はそんなに広くないけど、(東大寺とかと比べたら、そりゃそうか。笑)
その分、十二神将たちがかなり近い距離で感じられて、
むしろこのくらいの広さの方がいいな、っていつも思います。
新薬師寺のことは、これからもっと書いてきますね。
Posted by 城マニア
at 09:54
│Comments(0)